水洟
金曜日以来の、やたら水洟と咳の出る風邪からようやく復活してきた。振り返れば、イヤな風邪だった。最初、後頭部から首にかけてリンパ痛のようなものがあり、水洟が出まくり、咳が止まらない。高熱が出ないから、会社も休めない。小刻みに出る咳に体力を奪われて、よろよろだった。
少し元気になってきたなあ、と思っていたら、同居人にも感染したようだ。スマソ。
ちなみに、水洟は冬の季語だそうだ。
水洟(みずばな)や鼻の先だけ暮れ残る(芥川龍之介)
| 固定リンク
「mumble」カテゴリの記事
- 卒論審査の基準公開(2020.12.16)
- 教授になりましたが(2019.04.15)
- 学者を目指さない学生にとって良い論文とは(2018.04.11)
- 入学式の翌日/歴史を背負って(2018.04.03)
- 卒業式の翌日/祭りのあと(2018.03.17)
最近のコメント