勉強でけへん・できひん・でけやん
仕事が忙しくて、授業以外で大学に足を運べない。前期に履修登録した授業は3コマだけど、1コマはe-learningなので、学舎に足を運んでいるのは2コマだけ。本を読む時間も少なければ、資料を渉猟する余裕もない。
この時期、全国各地の新入社員たちは上司たちから「いつまでも学生気分の抜けないヤツめ」と罵られていると思う。で、現在のわたしは、おそらく「いつまでもリーマン気分の抜けないヤツ」ということになるだろう。職場から教室に直行し、授業が終われば、さっさと職場に直帰するような生活はいやだ。
いま、もっとも集中して読書ができるのは、通勤電車の中。それって情けないですよね。
ちなみに、勉強が「でけへん」と叫べば、そいつは大阪人。「できひん」というのは京都人。では、「でけやん」と言えば? ……分かった人は関西通。答えは和歌山人です。
◆ほべりぐ
| 固定リンク
「school life」カテゴリの記事
- 大学の序列と書き手の属性(2023.03.30)
- 卒論審査の基準公開(2020.12.16)
- 『ジャーナリズムの道徳的ジレンマ』ワークショップ@新聞労連JTC(2020.03.22)
- 『ジャーナリズムの道徳的ジレンマ』重版出来!(2019.11.29)
- ゼミ学生の推薦状(2019.11.07)
「osaka/kansai」カテゴリの記事
- 「愛の手」運動の岩崎さんを表敬訪問(2015.06.10)
- 香港大阪論(2010.06.24)
- オジキに感謝(2008.10.12)
- ニュースの珍事(2008.03.29)
- 顔面相似形?(2008.01.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
「できへん」というのは神戸弁だったんですね!?
投稿: 井上幸 | 2004年5月19日 (水) 01時11分