« 判決文に誤植あり | トップページ | 身辺雑記ブログは「二流」ですか? »

2005年5月 7日 (土)

ルーマン参考サイト

yasushi大阪のおばちゃんに「奥さん、お若いですねえ」とオベンチャラを言うと、かなりの確率で「あほやから」という反応がある--そんな都市伝説を思い出した。どんなシチュエーションで思い出したかというと、ニクラス・ルーマンの入門書を読んでいるとき、である。K先生のゼミで読まなければならない本は以下の通り。orz

馬場靖雄(2001)『ルーマンの社会理論』勁草書房
クニール,ゲオルク、ナセヒ,アルミン共著(1995)舘野受男ほか(訳)『ルーマン 社会システム理論』新泉社
ルーマン,ニクラス(2004)馬場靖雄(訳)『社会の芸術』法政大学出版局

たとえば、クニールとナセヒはサラリと書いている。

他の観察者観察する観察者は、観察された観察者観察を導く区別――それは決して観察する観察者自身を導く差異ではない――を、自分の区別を手がかりとして指し示し、したがって観察することができる。そのようにして、第二次観察者は、観察されたシステムが自分で見ることのできないということを、観察することができるのである・・・(『ルーマン 社会システム理論』p.121)

怒るで、しかしっ!! こんな原稿、新聞社のデスクならぜーったいに通さない。悪文の極北・・・・ でもまあ、こういう表現をしなければ伝わらないものもあるのでしょう。

ルーマン理論の基本概念については、いずれエントリーをあらためて備忘録を作ろうとおもいます。いまは参考サイトを列挙するので精いっぱい・・・・あほやから・・・・たぶん、K先生のゼミにはついて行けないと思います。

■文献
・馬場靖雄(2001)『ルーマンの社会理論』勁草書房 (amazon
・クニール,ゲオルク、ナセヒ,アルミン共著(1995)舘野受男ほか(訳)『ルーマン 社会システム理論』新泉社 (amazon
・ルーマン,ニクラス(2004)馬場靖雄(訳)『社会の芸術』法政大学出版局 (amazon

■参考サイト
井庭崇の「独り言...」blog
井庭研究室編著(2004)ルーマンの社会システム理論 用語集 暫定版〈.pdf〉
井庭崇(2004)ルーマン理論のとらえ方〈.pdf〉
木村裕之(2003)「N・ルーマンの歴史的意味論と二階の観察」『年報人間科学』第24号、阪大人間科学研究科
ニクラス・ルーマン(フリー百科事典・ウィキペディア)
日曜社会学(酒井泰斗さんのサイト)
Bulkfeeds: RSS Directory & Search「ルーマン」
馬場靖雄論文書庫(日曜社会学内)
徳安彰「システム理論」@ソシオラボ
永井俊哉ドットコム「ルーマンのシステム論の問題点」
立命館大学大学院先端総合学術研究科データベース「Luhmann, Niklas」
MIYADAI.com Blog:「連載・社会学入門」
ised@glocom - 「機能構造主義」
社会学用語の基礎知識

ほかにも参考になるサイトや参考書があったら、どなたか教えてください>あほちゃう人!

|

« 判決文に誤植あり | トップページ | 身辺雑記ブログは「二流」ですか? »

sociology」カテゴリの記事

books」カテゴリの記事

コメント

自分もこうゆうのがものすごくだめです(>_<)!!
こうゆうのを見ると「わけのわかるかたち」で論文を書くことの難しさを感じてしまいます。笑

投稿: にゃん | 2005年5月 8日 (日) 00時40分

にゃんさん:厨房にもわかるように書きたいね、じぶんの論文は。

投稿: 畑仲哲雄 | 2005年5月 8日 (日) 09時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルーマン参考サイト:

« 判決文に誤植あり | トップページ | 身辺雑記ブログは「二流」ですか? »