研究室のウェブサイトに報告記事を掲載
大震災発生から3ヶ月あまりがすぎた6月19~20日、学問上の師である林香里先生とともに宮城県を訪れました。最初の訪問先は、宮城県亘理町役場に開局した「FMあおぞら」という臨時災害放送局です。翌日にお邪魔したのは、石巻日日新聞社です。この報告が研究室のウェブサイトに掲載されました。亘理町のコミュニティFM「FMあおそら」は、河北新報社の佐藤和文さんから教えていただいたコミュニティ放送局で、わたしたちを放送局まで連れて行ってくださったのも佐藤さんでした。本当にありがとうございました。
孤立する地域の人を救いたい:主婦が立ち上げた「FMあおぞら」 【取材報告】被災地の小さなメディアを訪問(上)
原点は紙とペン:手書きの壁新聞を発行した石巻日日新聞 【取材報告】被災地の小さなメディアを訪問(下)
FMあおぞら公式サイト http://www.town.watari.miyagi.jp/index.cfm/22,0,126,html
FMあおぞらtwitterアカウント https://twitter.com/#!/vivayukina
河北新報Web日誌: 災害FM局「あおぞら」 宮城県亘理町 http://blog.kahoku.co.jp/web/archives/2011/06/post_294.html
石巻日日新聞社公式サイト http://www.hibishinbun.com/
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント